
Internet of Things この技術は、世界中に広がるスマートフォンや各種デバイスから集まる大量の情報から市場の変化を的確に捕らえると同時に新たなサービスへと導きます。
今日のように既存の市場が飽和している時代では、新しいサービス・ビジネスを創造しスピーディーに実践していく事で他社に先駆けることが可能となります。
今回のセミナーでは、「アクティブトラック解析」の技術を活用し、環境保護に向けた新たなサービスを実現している実証実験(環境省)や、多くの自治体でサービスを展開している事例をご紹介します。
この「アクティブトラック解析」を活用することで、個人或いは環境の行動 ・変化、パターンや特性を導き出す事で新たなサービスや保全といった先回りしたアクションが生み出せるでしょう。
是非、この機会を活用し皆様の事業分野で“outthink”して頂ければと存じます。
BAC会長 後藤泰朗
記
開催日時:2016年6月17日(金) 13:00(受付開始)13:30 開演
開催場所:日本アイ・ビー・エム株式会社 本社事業所 802教室
ご参加については事前登録制(文末)となります。
当日は箱崎ビル1階のCSC受付にお越しください。
目 次:1.ご挨拶 13:30~13:45
BAC会長 後藤泰朗
2.事例紹介 13:45~14:30
兼松コミュニケーションズ株式会社
法人営業本部 前田 哲也 氏
3.技術紹介① 14:30~15:40
IBM CloudとWatson IoTのデータフローと活用方法
日本アイ・ビー・エム株式会社 クラウド事業統括
アドバイザリー・アーキテクト 平山 毅 氏
4.休憩 15:40~15:50
5.技術紹介➁ 15:50~17:00
アクティブトラック解析とIBM SPSS & Bluemix
株式会社モーション 代表取締役 上杉 顕一郎 氏
取締役 中西 達夫 氏
6.質疑応答
問合せ先:BACセミナー事務局 info@ba-c.org
主 催:BAC(ビジネス・アライアンス・コンソーシアム)
共 催:日本アイ・ビー・エム株式会社
兼松コミュニケーションズ株式会社
株式会社モーション
<講師・講演内容> ※講演者および、講演内容は変更となる場合がございます。
予めご了承下さい。
1.後藤泰朗 氏
BACビジネス・アライアンス・コンソーシアム会長
日本アイ・ビー・エム(株)の技術に賛同したISV(約140社)団体の運営および
会員企業とIBM/BPとの協業を支援。
お客様の事業拡大に向けたICT活用アドバイザーを行っております。
2.前田哲也 氏
兼松コミュニケーションズ(株)法人営業本部 第三営業部
企業向けのモバイル事業を展開しております。
本講演ではスマートタウン(藤沢市)にて稼働中の「電動アシスト自転車シェアリング
システム」(自転車&バッテリー交換ステーション)をご紹介致します。
本システムでは、スマートフォン等による自転車のシェアリング予約機能と住民向けIC
カードによる認証や、無人自転車駐輪システムとバッテリー交換状況の稼働管理、無人
駐輪システムと交換用バッテリーステーションの連動、バッテリーと車両の利用管理によ
り効率化と環境保全を実現しました。
シェアリングとEVはこれからの時代に必須のキーワードです。
皆様の事業エリアでもこの技術でoutthinkできるのではないでしょうか。
3.平山 毅 氏
日本アイ・ビー・エム(株) クラウド事業統括
アドバイザリー・アーキテクト
企業が多くのクラウド(IaaS、PaaS)サービスから自社の環境にマッチしたサービサー
は、活用する際の勘所等を分かりやすく解説します。
また、IoTでどのようにデータを集めるか?集めたデータをどのようにして解析するのか
についてBluemixやWatson IoTの活用をご紹介します。
4.上杉顕一郎 氏
(株)モーション 代表取締役
自社ソリューションとして「アクティブトラック解析」を開発。
2014年9月5日には「充電配車管理サーバ及び充電配車管理システム」で、特許を取得。
本講演では、IoTは特別なものではなく、様々な事業分野に存在する身近なものである事
を複数の事例から紐解きます。
競合他社が、或いは異業種に参入されるまえに先駆けるヒントとなれば幸いです。
5.中西達夫 氏
(株)モーション 取締役
本講演で紹介されたビッグデータ解析で活用したIBM SPSSに関する著書を多数著出。
データサイエンティストとしての解析ノウハウやクラウド活用について解説頂きます。
以上
開催日 | 2016/6/17 |
---|---|
開催場所 |
日本アイ・ビー・エム株式 本社事業所 802 住所:〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21 |
申し込み締め切り | 2016-06-18 00:00:00 |