※ご応募ありがとうございました。定員に達したため募集を締め切ります※
BAC会員各位
BAC 東京担当 副会長
久保統義
日頃は、BACの活動にご尽力を賜り心より感謝申し上げます。
さて、大阪・名古屋・福岡と続けて参りました地域交流会を東京主催にて開催することになりました。
つきましては、皆様にお役立ていただける情報をお土産になるよう基調講演をご用意しました。
また懇親会もご用意しております。
是非とも、ご参加いただけますようお願い申し上げます。
敬具
記
●開催日 2020年2月26日(水)
◆第一部 地域交流会 会費:無料 定員35名
開催場所 品川インターシティホール 品川インターシティ ホール棟 会議室4
〒108-0075 東京都港区港南2-15-4
14:30 開場
15:00 挨拶 BAC副会長 東京担当 久保
15:10 基調講演
【講師】 株式会社クレディセゾン 取締役 小野 和俊様
CTO デジタルイノベーション事業部、ネットアライアンス部、テクノロジーセンター 担当
(兼)テクノロジーセンター長、株式会社セゾン・ベンチャーズ 取締役
【概要】
DXの現実解 ~破壊的創造から協調的創造へ~
DXとは何か?デジタルトランスフォーメーションです。必要なことは「形を変えてあげる」
ことで、過去の資産を否定する必要はどこにもありません。ところが、世間で言われるDXは
破壊的創造とセットで語られ、過去のビジネスはもうだめ、日本企業はもうだめ、という論調
になりがちです。過大な期待や巨大なイノベーションのようなものを天高く想像し、そのため
には破壊が必須である、とする論調に私は異を唱えます。また、DXは技術偏重になりがちで
す。クラウドやAIやブロックチェーンを使えばそれがDXなのか?ベンチャーと大企業の双方の
事業に携わって来た経験を踏まえて、現状のDXのもやもやをぶった切ります。
15:50 スポンサーセッション
【講師】 日本サード・パーティ株式会社 課長 清水 怜美様
デジタルトランスフォーメーション事業本部、デジタルトランスフォーメーション部
【概要】
IBM Cloud PaaS への移行とコンテナ化の取り組み
電話、メールの次に新たなコンタクトポイントとしての活用が注目されている「チャット」。
ただの「チャット」ではなくIBM Watsonと連携させて次世代のコンタクトセンターのあり方を実現
する「 Third AI コンタクトセンターソリューション」を事例を交えてご紹介します。
また、「 Third AI 」は現在 AWS および Azure で稼働しておりますが、マルチクラウドに対応
するために IBM Cloud PaaS への移行作業およびコンテナ化を実践しております。作業に
あたっての意義や技術考慮点について解説するとともに、 BAC 参画企業との協業事例も
紹介します。
16:30 地域交流会 BAC会長 岩宮伸幸
17:00 終了予定
◆第二部 懇親会 会費:5,000円(税込) 定員40名
開催場所 健康中華庵 青蓮 品川インターシティ店
料理 北京ダック、殻付帆立、フカヒレ餡掛けチャーハンなどのボリューム満点コース
17:30 開場
19:30 終了予定
◆お申込み
締め切り 2月7日(金)
地域交流会、懇親会両方にご参加いただける方を優先いたします。
※定員に達したため申込締切ました。
※申込者多数の場合は申込受付後に参加をお断りする場合がございます。
※内容は予告なく変更になる場合もございます。
※懇親会の領収書を発行いたします。
以上
BAC事務局 info@ba-c.org
開催日 | 2020/2/26 |
---|---|
開催場所 |
品川インターシティホール 品川インターシティ ホール棟 会議室4 住所:東京都港区港南2-15-4 |
URL | http://sic-hall.com/access/ | 申し込み締め切り | 2020-02-04 00:00:00 |