令和2年 新体制発足

 

皆様のソリューションを協業フィールドで、更に価値を高めませんか?
ビジネスワーキンググループに加入すれば、より密な協業が可能です。
また、IBMの最新テクノロジーも先取りできます。

皆様のご参加をお待ちしております。
(今回は、初のWeb開催となります。)

 
=4月度 BAC東京定例会 アジェンダ=

 

              記

 

●開催日時 4月15日(水)15:30~18:00(準備15:00~)※Web開催です

 15:00 WebEX接続準備

 15:30 オープニング (マイクロシステム 佐々木様)

 

◆BACからのお知らせタイム
 15:40 マスターディストリビュータのお知らせ(DDS 久保様)
 15:45 合同パートナーフェアのお知らせ(モーション 上杉様)

 

◆会員企業 協業PRタイム
 15:50 レコメンドアイ(日本サード・パーティ 清水様)※調整中
 16:05 デザイナーシリーズ(ユニオンシンク 西谷様)※調整中

 

 ※16:20 休憩 & 交流

 

◆BACタイム 
 16:30 役員改選

 

◆ビジネス・ワーキング・グループタイム

 16:40 働き方改革サービスパック BWG(DDS 林様)

 16:45 DX BWG(FBI 後藤様)
 16:50 災害対策BWG(ホロン 石川様)
 16:55 関東協業促進会議(ミライト情報システム 岩宮様)

 

◆IBM Time
 17:00 IBM様からの情報発信(IBM 柳本様)

 

◆BACからのお知らせタイム
 17:15 事務局からの連絡(マイクロシステム 佐々木様)

 
※内容は予告なく変更になる場合もございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【WebExのアクセスについて】

・時間になりましたら以下URLにアクセスして下さい

 https://ibm.webex.com/meet/tayanagi

 

・Web Meetingに接続する際にミーティングNo.を聞かれた場合は

920 329 804

の入力をお願いします。

 

・アクセス後、WebExを始めてお使いの場合はWebExソフトのインストール

始まります。

 

・参加画面が表示されましたらネームとメールアドレスを入力してください

 ネームは会社名と苗字が分かるようにしてください

 例)MICROSYSTEM SASAKI

 

・通常は映像非表示OFFにして下さい。また、発表時以外は音声ミュートしてください。

 

  

【進行方法について】

●スムーズに進行するために以下ご協力願います。

 ・PPTデータを利用される方は「chatwork」の「BAC東京」にアップロードして下さい。

 ・4.6(月)迄に、アップロードしてください。

  PC切替時間を短縮するために司会者のPCより表示します。

 

----------------------------------------------------------------

                                     以上

BAC事務局 info@ba-c.org

開催日 2020/04/15
開催場所

WebEX

申し込み締め切り 2020-04-14 00:00:00
このイベントは申し込みを締め切りました。