BAC(旧BOE-C)イベントにご参加頂きましたお客様
BAC会員の皆様
下記の日程で11月度BAC関東定例会を開催致します。
※今回も引き続き、オンラインで開催致します。
新型コロナの影響で、ビジネスの進め方を模索している企業様は多いのではないでしょうか。
こういう時こそ、定例会にご参加頂き、新しいビジネスの取り組みや協業のヒントを
つかみ取って頂ければ幸いです。
今月は「協業PRタイム」、「ビジネスワーキンググループの活動報告」
「IBM様からの情報展開」の3部構成となっております。
また、定例会後のオン飲みも設定致しますので、画面越しではございますが
お時間許される方は交流の場を持てればと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------
=11月度 BAC東京定例会 アジェンダ=
●開催日時/場所 11月11日(水)15:30~18:00(準備15:00~) ※Web開催です
15:00 受付開始
15:30 オープニング(マイクロシステム 佐々木様)
■協業PRタイム
15:40 「2種類のオークCMSと管理ツール機能拡張事例紹介」((株)オーク 部長 安達様)
16:00 「安心安全なテレワークを実現!内部不正による
情報漏洩対策ソリューション「Kyrios for テレワーク」のご紹介」
(日本サード・パーティ(株) 取締役 森嶋様)
16:20 「OBCが考えるビジネス価値を創出するパートナービジネスについて
~OBC 4つのビジネスケース のご紹介~」
((株)オービックビジネスコンサルタント 課長 小久保様)
16:40 休憩
■ビジネスワーキンググループの活動報告
16:50 働き方改革サービスパック BWG(DDS 林様)
16:55 DX BWG(福岡情報ビジネスセンター 後藤様)
17:00 災害対策BWG(ホロン 石川)
17:05 関東協業促進会議(ミライト情報システム 岩宮様)
17:10 ThinkDrive BWG(マイクロシステム 佐々木)
■IBMからのお知らせタイム
17:15 IBMタイム(IBM 柳本様)
■BACからのお知らせタイム
17:35 クレド委員からの報告(ホロン 石川様)
17:40 事務局からの連絡(マイクロシステム 佐々木様)
■WebEx飲み会 ~18:30
※内容は予告なく変更になる場合もございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【WebExのアクセスについて】
・時間になりましたら以下URLにアクセスして下さい
https://ibm.webex.com/meet/tayanagi
・Web Meetingに接続する際にミーティングNo.を聞かれた場合は
920 329 804
の入力をお願いします。
・アクセス後、WebExを始めてお使いの場合はWebExソフトのインストールが
始まります。
・参加画面が表示されましたらネームとメールアドレスを入力してください
ネームは会社名と苗字が分かるようにしてください
例)DDS ARAKAWA
・通常は映像非表示OFFにして下さい。また、発表時以外は音声ミュートしてください。
以上
----------------------------------------------------------------
BAC事務局 info@ba-c.org
開催日 | 2020/11/11 |
---|---|
開催場所 |
WebEX |
申し込み締め切り | 2020-11-10 00:00:00 |