
BAC会員の皆様
先月(3月12日)は、BAC初となる全国定例会に多数のご参加を賜りました事、厚く御礼申し上げます。
特別講演では、東京コンピューターサービスの村井様より「量子コンピューター」の講演を賜り、
私自身、大変勉強になりました。
村井様にはこの場をお借りして御礼申し上げます。
BACでは今後も、皆様のビジネスに役立つ情報の提供や協業促進に向けた具体的取り組みを行ってまいります。
今後とも、BACを何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、4月15日(木)15時より、4月度BAC大阪定例会を開催致しますので以下にご案内致します。
※4月度は【4月15日(木)15時~】 オンラインで開催致します。
今回も内容の濃いアジェンダをご用意しております。
多数のご参加お待ちしております。
※4月度の[オン飲み]は中止とさせて頂きます。
[オン飲み]を楽しみにされていた方には申し訳ございませんがご容赦下さいませ。
-------------------------------------------------------------------------------
記
-------------------------------------------------------------------------------
1.開催日時:2021年4月15日(木)15:00~18:00(14:45頃からサイトオープン予定)
2.開催場所:WebEx
3.アジェンダ予定(敬称略)
15:00~15:05(05分) 開口一番(BA&C 伊藤氏)
15:05~15:25(20分) BAC全体の報告
・役員就任あいさつ(各1分x11名)
・クレドPJについて(日本マイクロシステムズ 橋爪)
15:25~15:45(20分) アクションプラン報告(ユニオンシンク 下川原氏&各担当)
15:45~15:50(05分) セミナー情報(BA&C 伊藤氏)
15:50~16:10(20分) 日本IBMよりお知らせ(日本IBM 宇都氏)
16:10~16:20(10分) 休憩
16:20~17:20(60分) BWG報告(各BWG5分間x11BWG)
17:20~18:00(40分) 協業PRタイム(各5分)
4.参加費:無料
お問い合わせ:kansai@ba-c.org
-------------------------------------------------------------------------------
【オンラインのアクセスについて】
定例会はWebExで開催致します。
時間になりましたら、以下URLより接続をお願い致します。
https://ibm.webex.com/ibm-jp/j.php?MTID=mb07ac4cbf405f0dd384a85f5840480b3
ミーティング番号: 145 369 7179
パスワード: tAmkrAMp272
(補足)
・WebExは「ブラウザ」と「アプリインストール」のいずれかの方法で参加頂けます。
・参加画面が表示されましたらネームを入力して下さい。
ネームは会社名と苗字が分かるようにして下さい。
例)サイバーウィル 光弘力崇
・オンラインの参加には、イヤホンかスピーカー付きPC・スマホ・タブレットが必要となります。
協業PRタイム等で発表される方はマイクも必要です。
・定例会では、通常は映像非表示OFFにして下さい。
また発声時以外は音声ミュートにして下さい。
----------------------------------------------------------------
【協業PRタイムについて】
●皆様の協業促進、および新規メンバー増強のために各社5分間の協業PRタイムを設けています。
1社でも多くの企業様に協業PRして頂きたいと考え、5分にまとめて発表して頂く事としています。
また、資料を作成する時間が無い方はチラシを元にご説明頂いても結構ですし、
既に製品紹介された方は導入事例を発表頂くとより協業の可能性が高まると考えています。
本PRタイムで多くの協業事例が出来ていますので、発表時間が短くてもご活用いただける事を
期待しています。
●スムーズに進行するために以下ご協力願います。
・PPTデータを利用される方は「chatwork」の「BAC大阪」にアップロードして下さい。
PC切替時間を短縮するために司会者のPCより表示します。
●想定されるアピール内容は以下の通りです。
・新製品の概要
・導入事例
・お客様から言われ困っていること
・販売促進のためのマーケティングの相談ごと
・協業先募集
など
----------------------------------------------------------------
以上
開催日 | 2021年4月15日(木)15:00~18:00 (14:45頃からサイトオープン予定) |
---|---|
開催場所 |
WebEx |
申し込み締め切り | 2021-04-14 00:00:00 |