BAC(旧BOE-C)イベントにご参加頂きましたお客様
BAC会員の皆様
いつもお世話になっております。ジュピターテクノロジー;松尾 修一でございます。
世の中はまだまだ混迷の最中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
東京は緊急事態宣言からまん延防止等重点措置に変更され、
物議をかもしてましたオリ・パラは開催される・・、首都圏はどうなることやら・・・・(^^ゞ
しかしながら、我々のビジネスは常に前進が必要です。
ニューノーマルな時代、新たな価値を創出して参りましょう!!
さて7月度のBAC東京定例会は当方にて担当させて頂きます。
期日はオリンピックを翌週に迎えた7月16日にオンラインにて開催いたします。
今月のトピックスは、協業PRタイムに2社、ご登壇頂きます。
BACの活動から協業を創出したい方、必見です!
その他、1分間スピーチ、各BWG活動報告、IBM様からの情報展開と続きます。
まだまだ外飲みに時間制限がある今日このごろですが、定例会後のオン飲みで交流と
リフレッシュを図って下さい。
今回も、皆様のご参加をお待ちしております!
------------------------------------------------------------------------------
【7月度 BAC東京定例会 アジェンダ】
■開催日時/場所
7月16日(金)15:30~17:35(準備15:00~)
※Web開催です。アクセス方法は下記【WebExのアクセスについて】をご覧ください。
■ オープニング
15:30~ (ジュピターテクノロジー:松尾様 )
■協業PRタイム
15:40~15:55 「デジタル(Web)マーケティングの勧め」
株式会社アドテクニカ 栗田様
15:55~16:10 「製造現場のDXを進めるスマホとQRコード利用アプリのご提案」
株式会社サン・エンジニアリング 岩尾様
■参加者全員からの1分間スピーチ
16:10~16:35
(16:35~16:45 休憩)
■ビジネスワーキンググループの活動報告
16:45 働き方改革サービスパック BWG (DDS 落合様)
16:50 DX BWG (モーション 上杉)
16:55 ThinkDrive BWG (マイクロシステム 佐々木様)
17:00 IBM Cloud BWG (ジュピターテクノロジー 松尾様)
17:05 Red Hat BWG (サイオステクノロジー 長谷川様)
■IBMからのお知らせタイム
17:10 IBM Time (日本アイ・ビー・エム 山田様)
■BACからのお知らせタイム
17:30 事務局からの連絡
■Webex懇親会 ~18:30
--------------------------------------------
【WebExのアクセスについて】
・時間になりましたら以下URLにアクセスして下さい
https://ibm.webex.com/ibm-jp/j.php?MTID=m1853d10731f02a011fdc06d0d1db224f
・Web Meetingに接続する際にミーティングNo.を聞かれた場合は
145 462 6796
の入力をお願いします。
・参加画面が表示されましたらネームとメールアドレスを入力してください
ネームは会社名と苗字が分かるようにしてください
例)DDS ARAKAWA
・通常は映像非表示OFFにして下さい。また、発表時以外は音声ミュートしてください。
--------------------------------------------
BAC事務局 info@ba-c.org
開催日 | 2021/7/15 |
---|---|
開催場所 |
WebEX |
申し込み締め切り | 2021-07-15 00:00:00 |