
BAC(旧BOE-C)イベントにご参加頂きましたお客様
BAC会員の皆様
いつもお世話になっております。
BAC東京定例会2022年6月を担当致しますマイクロシステムの佐々木です。
6月15日(水)15時30分より、6月度BAC東京定例会を開催致しますので以下にご案内致します。
今回は、IBM箱崎事業所&Webexのハイブリッド開催を予定しております。
多数のご参加をお待ちしております。
他地域の方々も、是非ともご参加ください。
※IBM箱崎事業所へお越しの方は、コメント欄に「オンサイト」と記載してください。
※リモート参加(WebEX)の方は、コメント欄に「オンライン」と記載してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
=2022年6月度 BAC東京定例会 アジェンダ=
〇形式 IBM箱崎事業所&リモートのハイブリッド開催(Webex)
接続方法は下記【WebExのアクセスについて】をご覧ください。
〇日時 2022年6月15日(水)15:00開場、開催時間:15:30~18:00
〇アジェンダ
■オープニング 15:30~15:40 (マイクロシステム佐々木)
■協業PRタイム
15:40 クラウド運用サービスのご紹介 (JBCC堀内様)
15:55 WiSASのご紹介 (スプラインネットワーク雪野様)
16:10 Spokesのご紹介(東名ヒューズ岩井田様)
■1分間スピーチ 16:25~16:55
~~~~休憩(16:55~17:05) ~~~~
■ビジネスワーキンググループの活動報告 17:05~17:40
■IBMからのお知らせタイム
17:40 IBM Time (ソフトバンク宮木様・日本アイ・ビー・エム 山田様)
■BACからのお知らせタイム&クロージング (マイクロシステム佐々木)
17:55
~~~~終了~~~~
■懇親会 18:10~ビンチェ (会費:5,000/人)
<お申込み先>
http://ba-c.org/event/entry/202206151530
※上記URLの末尾に申込ボタンがございます。
ーーーーー
【WebExのアクセスについて】
・時間になりましたら以下URLにアクセスしてください
https://ibm.webex.com/ibm-jp/j.php?MTID=mf57f9d8bdd72927ba31f5c3c1d31ec47
ミーティング番号(聞かれたらご入力ください)
145 917 1892
・参加画面が表示されましたらネームとメールアドレスを入力してください
ネームは会社名と苗字が分かるようにしてください
例)MICROSYSTEM SASAKI
・通常は映像非表示OFFにして下さい。また、発表時以外は音声ミュートしてください。
以上
―――――
BAC事務局 info@ba-c.org
開催日 | 2022/6/15 |
---|---|
開催場所 |
IBM箱崎事業所・WebEX(ハイブリッド) 住所:IBM箱崎事業所:東京都中央区日本橋箱崎町19-21 |
URL | https://www.ibm.com/jp-ja/about/subsidiaries/ijds/office | 申し込み締め切り | 2022-06-14 00:00:00 |