今年は、過去2年に渡って紹介してきましたITILやその周辺の考え方についてクイズを出し、解説をするパターンで理解を深めていただく形式で展開してまいります。
正解と解説はBAC Official Web Siteの<お知らせ>に掲載しております。
【クイズ】 ※回答はBAC Official Web Site「お知らせ」に掲載しております。
1. ITILとは何の略でしょうか。
a. Internet of Things Infrastructure Library
b. Internet Technology Information Library
c. Information Technology Infrastructure Library
2. ITIL® ではITサービスのライフサイクル(始めから終わりまで)を
5つの段階に分けています。
以下のどの組合せが正しいでしょうか。
a. 要件定義、外部設計、内部設計、製造・実装、単体テスト、
結合テスト、総合テスト、ユーザーテスト
b. サービスストラテジ、サービスデザイン、サービストランジション、
サービスオペレーション、継続的サービス改善
c. サービス企画、サービス設計、サービス開発、サービス運用、
サービス終了
※SIAM is a Registered Trademark of EXIN Holding B.V.
EXIN is a Registered Trademark
ITIL is a Registered Trademark of AXELOS limited.
------------------------------------
<自己紹介>
日本クイント株式会社
代表取締役 最上 千佳子
ITSM、リーンIT、ソーシングガバナンス等、ITをマネジメント
という観点から強化しビジネスの成功に貢献するための、
人材育成と組織強化のコンサルティングに従事。
参考:「資格Zine」連載(http://shikakuzine.jp/author/15)
※ITIL(R)は AXELOS Limited の登録商標であり、
AXELOS Limitedの許可のもとに使用されています。
すべての権利は留保されています。